電話

担当直通

婚活・無料カウンセリングなら大阪の結婚相談所「マリアージュ 千と華」
婚活と一言で言ってもその種類は様々。
自分のライフスタイルに合った方法を選ぶのが大切です。
知人・友人からの紹介、婚活パーティー・合コン、ネット婚活、結婚相談所・・・様々です。
知人からの紹介の場合、お相手の事も事前に聞かされているでしょうが、
結婚のタイミングや価値観が合うかは、付き合ってみなければわかりません。
婚活パーティーは一度に多くの人と出会えるので、
初対面の異性に積極的にアプローチできる方には向いていますが
既婚者や彼氏・彼女持ちの人も多く参加している現状もあって、
真面目な婚活に結びつかないこともあるようです。
ネット婚活は遊び目的や素性の知れない人も多く、不安が残ります。
メッセージ交換の費用も、たくさんの人と出会うと結局高額になることも。
結婚相談所の場合は会費などの費用はかかりますが、結婚への本気度が高い方が集まっています。
もちろん入会の際に審査があり、会員資格を満たさない方は入会が出来ません。
つまり・・・

結婚相談所は
本気で相手を探している人が集まる為、
短期間で結婚したい人
安全に結婚したい人

向いている婚活方法です。

結婚相談所ってどんな所?

マリアージュでのお相手の紹介方法

・多くの会員データからご自分でお相手の条件を指定して検索できます。
・カウンセラーに相談し、ご自分の価値観やお相手に求める条件、人柄等をじっくり相談しながら婚活出来ます。
・職業・収入・年齢などからは分からない、会員様に合いそうな方をご紹介いたします。

検索 相談 紹介 婚活

マリアージュは何が違うの?

ご入会からご成婚までの流れ

流れ2

ステップ①
お問い合わせ

まずはお電話かメールにてお問い合わせください。
当会の事や費用の事など、ご説明いたします。

TEL:06-6364-1136

ステップ②
無料カウンセリング

実際お会いしてざっくばらんに色々お話しましょう。
あなたの結婚観やお仕事のこと、またお悩みなどお聞かせください。

ステップ③
ご入会

当会のこと・費用などにご納得いただければご入会の手続きとなります。

必要書類はこちら

ステップ④
お相手検索

お相手の希望条件を入力していただき、全国の登録者 約56,000人(IBJにおいて2015年12月1日現在)の中からお相手を検索できます。
その検索結果から、写真付きのプロフィールデータを見ながらお相手をお探しください。

IBJはこちら

ステップ⑤
お見合い

気になる方がみつかればお申込みをして、OKならお見合いとなります。
積極的に色々な方と会ってみましょう。
また、お見合い日の急な変更や遅刻などは印象が悪くなるので、しないよう気をつけてください。

お見合いの秘訣

ステップ⑥
お付き合い

お見合い後、双方とも交際を希望された場合はお互いの電話番号をお知らせします。
まずは男性から連絡し、その際に次回のデートの日時を決めましょう。
デート場所等もご相談に乗りますよ。

ステップ⑦
祝・ご成婚!!

お付き合いが深まり、お二人の意思がかたまればご結婚です。
お二人が幸せな人生を過ごせるよう、ご結婚後も親身にご相談に乗ります。

料金システム

私達はあなたの幸せへのきっかけになればよいと 考えております。よって大阪市の結婚相談所「マリアージュ千と華」では 費用を抑え、シンプルで明朗な 料金システムを取り入れおります。
料金等、ご不明な点がございましたら、お電話もしくはメールにて お問い合わせください。

入会金※1(入会時)
10,000
登録料※2(入会時)
50,000
月会費※3(毎月)
7,850
お見合い費※4(その都度)
7,850
成婚料※5(成婚時)
188,000

※1 入会金・・・入会時に必要となる各種事務手続き費用。中途解約時に返金の対象となりません。

※2 登録料・・・IBJ等のお見合いシステムへの登録料。

※3 月会費・・・会員として活動する為の料金です。

※4 お見合い料・・・お見合い1回につき要する料金です。

※5 成婚料・・・成婚に至ったときにお支払いしていただく料金です。

尚、結婚、婚約またはそれらと同等の成果(「結婚の口約束」「宿泊を伴う旅行」「婚前交渉」「同棲」「交際期間が6ヶ月を経過した場合」など)は、「成婚」とみなします(以下同様)。
また、「成婚」における相手とは、当社会員に限らず当社紹介にかかる他会員等を含むものとします。

費用は全て税込み表記です。

必要書類

男性
  • 縦型写真
  • 独身証明書
    本籍地役所にて取得できます。郵送可能
  • 運転免許証コピー
  • 健康保険証コピー
  • 源泉徴収書コピー
  • 住民票
  • 国家資格証明書 各種証明書コピー
  • 卒業証明または卒業証明書コピー
    最終卒業学校に問い合わせされますと卒業証明書は取得可能です。郵送でも取得可能です。
女性
  • 縦型写真
  • 独身証明書
    本籍地役所にて取得できます。郵送可能
  • 運転免許証コピー
  • 健康保険証コピー
  • 住民票
  • 国家資格証明書 各種証明書コピー
  • 卒業証明または卒業証明書コピー
    最終卒業学校に問い合わせされますと卒業証明書は取得可能です。郵送でも取得可能です。

かざり

※ご入会申請時に認印が必要となります。
※書類は各1枚ずつご用意ください。

お見合いまではまず第一印象が大事です。
ご希望の方には、提携写真館をご紹介いたしますので、ご相談ください。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせフォーム